新型コロナウイルス感染症拡大防止のための室蘭工業大学行動指針
学 長
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界全体に拡大し,日本国内においても感染者が連日確認され,今後も新型コロナウイルス感染拡大が懸念される状況です。
これらの状況を踏まえ,4月14日開催の第16回新型コロナウイルス感染症対策会議において,「室蘭工業大学行動指針(Business Continuity Plan)」を決定いたしました。
この指針は,現状の本学の危機レベルに関して,本学関係者が共通認識をもって対応いただくため,さらには今後事態が深刻になった場合などの対応を準備いただくためにまとめた指針となります。
本学では4月14日現在,感染拡大を抑える観点から危険レベル「3」の対応をとっていますが,今後危険レベルを「4」もしくは「5」へ引き上がる事態となった場合に備えた準備もお願いいたします。
なお,新型コロナウイルス感染症への本学の対応については,本学ホームページに最新情報を掲載しておりますので,必ずご確認をお願いいたします。
2020年4月14日